いつくしみセンターWEBショップ
カートを見る
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (108)
書籍 (26)
いつくしみセンターの書籍 (15)
その他出版社の書籍 (11)
マルチメディア (15)
聖品 (57)
その他 (10)
神のいつくしみの信心関連 (20)
パードレ・ピオ関連 (4)
ホーム
>
全件表示
>
書籍
>
いつくしみセンターの書籍
書籍 > いつくしみセンターの書籍
並べ替え :
新着順
▲商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
9
10
15
20
25
30
50
100
『〈増補版〉もう一人のわたし』
2,420円
「現代の『キリストに倣いて』」とも呼ぶべきこの著作は読む者を深い霊的生活へと導いてくれる信仰の書です。
C. J. エンツラー著
庄司篤神父訳
いつくしみセンター発行
四六判 296頁 カバー付
『〈新版〉煉獄にいる霊魂の驚くべき秘訣』
275円
オーストリア人マリア・シンマ
(2004年帰天)
は、煉獄の霊魂の訪問を受けるカリスマを受け、様々な真実について聞きました。マリア・シンマが知った煉獄についての話を、シスターが聞いたインタビューを記録した、貴重な1冊。
高間友の会の許可を得て、いつくしみセンターより出版となりました。
従来の内容に加え、「第5章 免償のある祈り」の内容がさらに充実しました。
シスター・エマヌエル著 中尾純子訳 いつくしみセンター編集
いつくしみセンター刊
B6判 74頁
『わたしたちの念祷』
1,650円
著者である幼きイエスのマリー・エウジェンヌ神父
(1894~1967。カルメル会司祭。ノートルダム・ド・ヴィ創立者)
は、2016年11月19日に列福されました!
カルメル会に受け継がれている祈りの神髄を、祈りの初心者に向けて丁寧に教えてくれています。
いつくしみセンター発行
四六判 216頁 カバー付
『オプス・デイと聖ホセマリア・エスクリバー神父』
在庫数 :
76
冊
1,320円
オプス・デイから頂いた資料を基に、分かりやすくオプス・デイおよび聖ホセマリア・エスクリバー神父様についてご紹介致します
いつくしみセンター発行
四六判 92頁 カバー付
『ファティマの聖母出現 ―ご出現百周年を迎えて』
1,650円
ファティマでの聖母のお望みとは? 聖母がもっともわたしたちに伝えたかったこととは?
ご出現を受けたファティマの牧童のうち、2017年5月13日に列聖された2人、フランシスコとジャシンタ兄妹の列聖記念公式肖像画等を、ファティマ大聖堂の許可を得て掲載いたしました。
いつくしみセンター発行
四六判 172頁(含カラー12頁)カバー付
『書簡 聖体礼拝への招き ~ 司祭の聖化を霊的母性をもって祈る ~』
1,100円
豊かなエピソードを紹介しながら、司祭のために祈る大切さを教えてくれます。
教皇庁聖職者省公布
濱田了神父OFM翻訳
エンデルレ書店・いつくしみセンター共同発行
A4判変形 総カラー40頁
『神のいつくしみの使者 聖ファウスティナの生涯』
1,100円
神のいつくしみの使者 聖ファウスティナの生涯を、シスターの日記を元に描く、神のいつくしみの信心定番の1冊。
いつくしみセンター発行
四六判 92頁 カバー付
『緑のスカプラリオとその恵み』
1,100円
1840年フランスでシスターに出現された聖母が啓示された「緑のスカプラリオ」。
その情報がすべて詰まった、貴重な1冊!
マリー・エドアルド・モット神父著 橘野裕・橘野実子訳 いつくしみセンター発行
四六判 108頁 カバー付
『聖アンドレ修道士の生涯 ― 祈りこそ わが力 ―』
1,320円
聖ヨセフに信頼し、なにより「祈りの人」だった一人の修道士。彼は、聖ヨセフの取り次ぎを通じて、人びとに慰めと癒しをもたらした――
フレール・アンドレの、謙遜で、深い信仰に支えられた生涯を伝える1冊です。
いつくしみセンター発行
四六判 104頁(含カラー10頁)カバー付
1
2
次へ
(カテゴリー内 : 15点)
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索